バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1129件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) スライシーで簡単ピザ生地 レシピ制作者: チェリーテラス バーミックス・スライシーを使えば、簡単にピザ生地作りも楽しめます!生地がどんどんまとまっていくスピード感はスライシーならではの特長です。具材やソースを変えればバリエーションは自由自在。作るのも、食べるのも楽しいピザ作りです。 バルサモ・ディヴィーノで焼肉のたれ(りんご) レシピ制作者: チェリーテラス バルサモ・ディヴィーノを使った焼肉のタレです。りんごの爽やかな風味で美味しく仕上がります。肉を漬け込んで焼いてもおいしく召し上がれます! 鶏胸肉にマッシュルームのムースをのせたロースト レシピ制作者: 飯塚 隆太 シェフ 「レストランRyuzu」飯塚シェフによる鶏胸肉を使ったメイン料理。マッシュルームのみじん切りに、鶏肉のミンチにバーミックス・スライシーを使っていただきました。バルサモ・ディヴィーノと醤油のソースを最後に添えます。 もち豚のロースト 茄子とのモノトーン レシピ制作者: 小霜 浩之 シェフ 小霜 浩之シェフのレシピ。焼きなすのソースをバーミックスで仕上げます。「少量でもすぐにできるところに便利さを感じます」。 ふわトロがんもどき レシピ制作者: 麻生 怜菜 さん バーミックスで大和芋とお豆腐を一緒に攪拌することで、すり鉢で調理するよりもよりきめ細かく滑らかに仕上がります。大和芋をすりおろしたり、豆腐をすりこぎでつぶしたりの手間も時短でき、手軽にがんもどきが作れますよ! あじとベビーコーンのアジアンつくね レシピ制作者: 岡嶋 美香 さん あじのすり身にレッドカレーペーストとこぶみかんの葉・レモングラスを入れた揚げつくね。ベビーコーンを挟んでさくさくした食感をプラス。見た目もかわいいつくねです。 マンゴーのかき氷ソース レシピ制作者: チェリーテラス 「モナリザ」シェフのにんじんのクレープ レシピ制作者: 河野 透 シェフ にんじんのピューレ入りの小さなクレープ。ひとつ、またひとつと、とまらないおいしさで、パーティの前菜などにおすすめです! 「モナリザ」シェフのにんじんのスフレ レシピ制作者: 河野 透 シェフ にんじんのグラッセの展開レシピ。できたてをぜひ! 前へ 1 … 84 85 86 87 88 … 126 次へ