バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1150件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) ブイヨンを使わない トマトのポタージュ レシピ制作者: チェリーテラス トマト、パプリカ、ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)で作る夏のポタージュ。バジルの風味を添えて。ブイヨンを使わないのに、コクのある味わい。その秘訣は、たっぷりのラウデミオ(EXV.オリーブオイル)で野菜をじっくり炒めること。調味料として使える上質のEXV.オリーブオイルでこそ醸し出せる美味しさです。 きのこの和風サラダ レシピ制作者: チェリーテラス 椎茸、エリンギなどのきのこと、大根、人参などの千切り野菜を、ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)とビアンコ、しょうゆのドレッシングで和えました。 タルトタタン レシピ制作者: チェリーテラス フランス伝統のりんごのお菓子です。キャラメル色にソテーしたりんごの上にタルト生地をかぶせ、オーブンでこんがり焼き上げます。出来上がりをひっくり返して取り出す作業も、専用の型とトレーを使えばとってもスムーズ。 いわしの木の葉焼き レシピ制作者: チェリーテラス いわしの味噌ハンバーグです。好みの形にしつらえて、フライパンでも美味しく焼けます。 白菜とセロリの中国風サラダ レシピ制作者: チェリーテラス ひと株買うと残りがちな白菜、セロリ。この和え衣でなら、生でシャキシャキたくさんいただけます。たっぷりごまの入った中国風ドレッシングでいただきます。 バターを使わないオートミールクッキー レシピ制作者: チェリーテラス バターなし!オリーブオイルで作るさくさくクッキー。すべての材料をバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で混ぜるだけ!の手軽さです。 すりおろし大根ドレッシングで食べる 大根サラダ レシピ制作者: チェリーテラス 大根を調味料と一緒に、バーミックスでなめらかにすりおろしたドレッシングで、千切りの大根と和えるサラダ。和風のやさしい味わいのドレッシングで、大根をたっぷりいただけます。 バナナマフィン レシピ制作者: 加藤 千恵 さん ざっくりつぶした、たっぷりのバナナ入り。バナナがたくさん入った簡単ケーキは朝食にぴったり。前もって焼いたものを、オーブントースターで軽く温めなおせば、焼きたてのようなおいしさが味わえます。 ブルーべリーのマフィン レシピ制作者: 加藤 千恵 さん フレッシュなブルーベリーのマフィン。生地の作り方はプレーンなマフィンと同じ。ブルーベリーは生地を型に半量流し入れたあとと、残りの生地を流し入れたあとの、2回に分けて散らすときれいに仕上がります。 前へ 1 … 84 85 86 87 88 … 128 次へ