バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1171件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 春菊ドレッシング レシピ制作者: チェリーテラス 春菊と玉ねぎを容器に入れてつぶし混ぜるだけ、緑色の鮮やかなドレッシングに。味の決めては、バルサモ・ディヴィーノと醤油。蒸したかぶ、れんこん、長芋などの白い野菜にかけると緑の色がひときわ映えておすすめです。 香り高い茸のカプチーノ 秋トリュフの香り レシピ制作者: 森田 安彦 シェフ 「ホテル日航福岡」森田 安彦シェフのフランスレストランウィーク2015のレシピ。茸の旨味たっぷりで泡を立てることにより軽く仕上がります。 蒸し野菜 ベトナム風ピーナッツソース レシピ制作者: bananakitchen さん 野菜の切り方、あしらい方を工夫をすれば、いつもの蒸し野菜の雰囲気がおしゃれに変わります。 のり巻きサンド レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん すし飯で鮭や卵のそぼろをはさみ、のりで巻いたサンドイッチ風。見た目に美しく、食べやすいのが特長です。 いちごヨーグルトスムージー レシピ制作者: チェリーテラス バーミックスで混ぜるだけ。果物とヨーグルト、はちみつの栄養が簡単にとれます。 豆腐と納豆のフムス レシピ制作者: チェリーテラス 発酵食品を使ったフムスです。バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)を使えば簡単に作れます。 マーマレード風味のチキンソテーと蒸し野菜 レシピ制作者: 長尾 智子 さん マーマレードと白ワインでマリネしてから蒸し焼きにするチキンソテー。柑橘類の風味や白ワインのほのかな酸味が美味しく、鶏レバーも入っているので肉の旨味もしっかり楽しめます。また、簡単かつ豪快な調理法(フライパンでオイル蒸し)の付け合せ野菜もぜひお試しください。 チキンカレーとターメリックライス レシピ制作者: チェリーテラス ターメリックライスを16cm鍋で、チキンカレーを20cm鍋で作ると作りやすいでしょう。ターメリックライスは黄色の色が鮮やかなチキンカレーに合うライスです。玉ねぎはじっくり炒めて甘みを出します。一晩寝かせるとさらに味わい深くなります。 ツナラー油 レシピ制作者: ぺんぎん あいり さん 魚介系!食べるラー油パスタ、焼いた魚、肉、野菜など何にでも。サラダのドレッシングやお酒のおつまみとしてもおすすめです。 前へ 1 … 83 84 85 86 87 … 131 次へ