バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1127件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) かぶの肉詰め煮 レシピ制作者: チェリーテラス 鶏のうまみがぎゅっと詰まった、かぶのごちそうです。かぶをくりぬき、鶏挽き肉だねを詰めて煮含めます。 新玉ねぎのクロスタータ(イタリア風さくさくタルト) レシピ制作者: 横川まどかさん フェタチーズがポイント。ワインによく合う前菜です。サクッとした食感のおいしい生地が、バーミックス(スライシー)ならあっという間に手作りできます。ワインによく合う前菜です。 ふろふき大根 レシピ制作者: チェリーテラス 大根はクリステル鍋でじっくりやわらかく火を入れます。バーミックスですったすりたてのごまを使ったごまみそ、肉みそなど、好みの練りみそで熱々をいただきます。 グリーンジュース レシピ制作者: チェリーテラス ごくごく飲める!スムージーのような美味しさ。季節の葉野菜と果物のピュレに水を加えてジュースに。バーミックス(ミンサー)なら繊維を細かくつぶせるから、なめらかで飲みやすい仕上がりに。 深山ごはん レシピ制作者: 後藤 加寿子 さん カツレツ パルミジャーノとオリーブオイルかけ レシピ制作者: 渡辺 有子 さん 豚肉を少量の油で揚げ焼きにするミラノ風カツレツ。レモン汁、パルメザンチーズをかけた後、ラウデミオを垂らすとそれぞれの味がひとつにまとまります。ラウデミオを最後にかけることで、ひと味違うおいしさを楽しめます。パン粉作りにはバーミックスが活躍。グラインダーを使えば、あっという間に出来上がります。 いちじく クランブル レシピ制作者: 山本 健一 シェフ フレッシュないちじくとサクサクのクランブルのハーモニーを楽しめる一品です。いちじくを沸騰させずに煮ることで煮崩れることなく綺麗に仕上がります。 カリフラワーのサオールグリル レシピ制作者: ワタナベ マキ さん 大きめに切ったカリフラワーをあらかじめフライパンでさっと焼いておき、たれをかけてオーブンへ。カリフラワーのうまみ、甘味を存分に味わえます。 にんじんとトマトのモロッコママ風オムレツ レシピ制作者: 上野 万梨子 さん 野菜たっぷりのヘルシーなオムレツ。野菜と卵だけのヘルシーなオムレツ。ソースは「パリの街の外れにある、モロッコ料理屋の思い出の味を再現したのよ」と上野先生。そのYEMMAというお店の名前は、アラブ語で「お母さん」の意味なのだそうです。 前へ 1 … 20 21 22 23 24 … 126 次へ