バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1127件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) トマトのコンポートとバジルのスープ レシピ制作者: 櫻井 澄人 シェフ マクロビをよりおいしく、と白金の「ラ・ロンジェヴィテ」の桜井シェフが提案するおしゃれでヘルシーなデザート。 初夏のグリーンジュース レシピ制作者: チェリーテラス 材料は、栄養豊富なしそ、パセリ、パイナップルとキウイ。ある程度つぶしてから水を加え混ぜることで、喉越しの良い仕上がりに。 「モナリザ」シェフのにんじんのポタージュ レシピ制作者: 河野 透 シェフ にんじんのグラッセの展開レシピ。こくのある仕上がりのポタージュです。 さば缶とじゃがいものグリーンパン粉焼き レシピ制作者: 平野 久美子 さん じゃがいものピュレに、さば缶をほぐして並べ、 グリーンのパン粉を振りかけました。 グリーンの正体はパセリで、ビタミンもたくさん摂れます。じゃがいもとさば缶というと、「居酒屋風」になりかねない素材ですが、おしゃれなパーティー料理にもなるお料理に仕立てました。 冷製ヨーグルト麹スープ レシピ制作者: 外薗 彰子 さん トルコ風ヨーグルトスープですが、味の決め手は醤油麹と炒めた茄子。朝食や時短エネチャージにピッタリです。 メロンジュース レシピ制作者: チェリーテラス キューブ状の氷とメロンを容器に入れて、バーミックスでガーッと砕き混ぜるだけ。メロンのおいしさを存分に楽しめるジュースです。 トマトときゅうりのスープサラダ ラッシー風 レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 暑くて食欲のない時におすすめのサラダスープです。きゅうりやトマト、ヨーグルトは、からだに必要な水分を生み渇きをいやしてくれる役割があるので、熱中症予防にも。 フレッシュコーンスープ レシピ制作者: 河村 みち子 さん 旬のとうもろこしならではのつぶつぶ感を残したおいしさが満喫できます。ひんやり冷やしてどうぞ。 パイナップルバナナシャーベット レシピ制作者: チェリーテラス 夏のフレッシュフルーツで作る簡単シャーベット。凍らせた果物をそのまま砕いても作れますが、よりなめらかに丁寧に作るときは、生の果物をつぶして味を調え、凍らせたものをもう一度砕き混ぜます。 前へ 1 … 104 105 106 107 108 … 126 次へ