白米 2021 6/18 【新米の季節】ご飯のお供 先日クリステル鍋で炊飯比較のコラムをご紹介しましたが、今回はそのクリステル鍋で炊[…] 【新米】クリステル鍋の『炊飯』を比較してみました 早いものでもう10月。やっと秋っぽい気候にもなり、食欲もパワーアップ。笑そして新[…] 新米を楽しむ! 11月に入り、新米の季節になりました。つややかで、米の甘味、旨味を味わえる新米は[…] MORE 白米を材料に使ったレシピ 103件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 栗ごはん レシピ制作者: チェリーテラス 秋の定番、栗ご飯。栗に下味をつけてから炊くので、確実に美味しい炊き上がりを楽しめます。栗を煮る、栗と米と一緒に炊く。すべてクリステル深鍋が上手にこなします。 白米 レシピ制作者: チェリーテラス クリステル鍋は、おいしく、手早く白米を炊くことができます。レシピを参考に何度か炊いてみて、火加減や水加減など、自分の好みの炊き上がりになるよう少しずつ調節してみてください。 ベリーの煮豚とピラフ レシピ制作者: kokoronotane さん 人気インスタグラマーkokoronotaneさんのホット・キルトを活用した煮豚レシピ。煮豚の煮汁はおいしいソースに。残ったソースで炊いたピラフを添えます。 チュモッパ(韓国風具だくさんおにぎり) レシピ制作者: チェリーテラス 丸いコロコロがかわいい韓国のおにぎり。お子さんにも食べやすい味ですが、お好みでキムチやツナ缶等を加えアレンジも楽しいです。 さつまいもごはん レシピ制作者: チェリーテラス ほっくり甘いさつまいもがたっぷり。さつまいもはあらかじめ薄甘に煮てからご飯に炊き込みます。すりたての黒ごまがよく合います。 ふんわりフォカッチャ レシピ制作者: チェリーテラス 小麦粉の代わりに、米を使ったレシピを考案してみました。浸水させた米をほかの材料と一緒にバーミックス(ミンサー)でつぶし混ぜ、20分発酵させてからオーブンで焼きあげるだけで、思いのほか簡単にフォカッチャが完成!その手軽さ、お米ならではのモチッとしたおいしさ、ぜひお試しください。 さつまいもと小豆のごはん レシピ制作者: チェリーテラス 年配の方にも喜ばれる素朴な炊き込みごはんです。少し固めに下ゆでした小豆と、切って水にさらしたさつまいもをお米と一緒に炊き上げ(沸騰後の炊飯時間は約10分)、ホット・キルトで30分蒸らせば出来上がり。芋や小豆のほっくりとした食感を楽しめます。 こんにゃくチャーハン レシピ制作者: チェリーテラス 残りご飯に、細かく刻んだ白滝を加え混ぜて作る炒飯。白滝が入っていることがほとんどわからないぐらいおいしく出来上がります。ダイエット食にもおすすめです。 米で作るクレープ レシピ制作者: チェリーテラス 米を浸水させてから、よく水を切り、牛乳、卵などの材料と一緒に一気に混ぜるだけ。簡単に作れる米のクレープ生地は、米のほのかな甘さと、もちっとした食感のやさしい味わいを楽しめます。小麦粉を使わず、米1合でたっぷり作ることができます。 前へ 1 … 3 4 5 6 7 … 12 次へ