ヨーグルト 2021 6/26 和名ひらがな よーぐると 和名カタカナ ヨーグルト 英名 yoghurt 仏名 yagourt 伊名 yogurt 二十四節気の食材とレシピ「小暑」(体内リズム) 毎日刻まれる時間。1日は24時間で世の中がまわっています。私たちの身体も時計のよ[…] 二十四節気の食材とレシピ「芒種」(水分補給) 熱い季節になると水分が不足してしまい、「熱中症」を起こしやすくなります。夜寝てい[…] ヨーグルトを材料に使ったレシピ 26件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 雑穀甘酒のグリーンスムージー レシピ制作者: 河合 真理 さん 雑穀甘酒にアボカドやヨーグルトを加えた、栄養が豊富なスムージーです。お好みのハーブを加えてお楽しみください。 いちごとヨーグルトのスムージー レシピ制作者: 河村 みち子 さん しっかり水切りしたヨーグルトはフレッシュチーズのような濃厚な味わいになります。冷凍いちごと一緒にバーミックスでつぶし混ぜ、とろりとなめらかなスムージーに仕上げます。 いちごとバナナのスムージー レシピ制作者: チェリーテラス 春先の新鮮ないちごを冷凍しておけば、冷凍バナナやプレーンヨーグルトと組み合わせて、いつでも手軽にスムージーを楽しめます。 お子様のおやつにも喜ばれますよ! ブルーベリーヨーグルトミルクアイスバー レシピ制作者: チェリーテラス バーミックスがあればアイスバーも手軽に手作りできます。お好みのフルーツでアレンジを楽しんでください。 いちごヨーグルトスムージー レシピ制作者: チェリーテラス バーミックスで混ぜるだけ。果物とヨーグルト、はちみつの栄養が簡単にとれます。 パイナップルヨーグルトスムージー レシピ制作者: チェリーテラス レモンを効かせてさわやかに。パイナップルとバナナ、ヨーグルトのバランスが絶妙。レモンはお好みで、たっぷり絞るとよりさわやかな味わいに。 なすのミートボールヨーグルトソース レシピ制作者: 長尾 智子 さん なすを刻んで炒め、合びき肉と合わせたミートボール。クミンシード、カレー粉、ヨーグルトやトマトの酸味と赤唐辛子の辛味を、ラウデミオの風味でまとめるという、中東料理の味のイメージ。ラウデミオはそのまま使うので、本領発揮というところです。なすはミートボールと別にせずに生地に練り込み、食感の違いや風味を楽しめるようにします。 パイナップルバナナシャーベット レシピ制作者: チェリーテラス 夏のフレッシュフルーツで作る簡単シャーベット。凍らせた果物をそのまま砕いても作れますが、よりなめらかに丁寧に作るときは、生の果物をつぶして味を調え、凍らせたものをもう一度砕き混ぜます。 マンゴーオレンジスムージー レシピ制作者: チェリーテラス 冷凍のマンゴーにヨーグルト、オレンジジュースの組み合わせはスムージーの定番。フレッシュなバナナやいちごを凍らせて作るのもおすすめです。 前へ 1 2 3 次へ