MENU
HOME
初めてご覧いただく方へ
コラム
食材カレンダー
料理研究家・シェフ
チェリーテラスの道具と食品
離乳食
新規ユーザー登録
ログインページ
ご意見・お問い合わせ窓口
チェリーテラス公式ホームページ
オンラインショップ
初めてご覧いただく方へ
コラム
食材カレンダー
離乳食
新規ユーザー登録
ログインページ
MENU
チェリーテラスの食とレシピ
ホーム
本格レシピに挑戦
本日の鮮魚のナージュ サフラン風味
Cherry Terrace Official Site
本日の鮮魚のナージュ サフラン風味
「キュニエット」岩井文夫シェフのフランスレストランウィークのレシピ。ワインは軽やかなミュスカやロワールの辛口ソーヴィニヨン・ブランに合います。
レシピ制作者:
岩井 文夫 シェフ
お気に入り登録
0
レシピ印刷
材料(1人前)
麦の実(湯がいたもの)
大さじ1
ディル
少々
オリーブオイル(※1)
少々
レモン汁
少々
ペルノ
少々
A
鮮魚(今回は舌平目を使用)
1
切れ
あさり(大玉)
5
粒
フュメドポアソン
120
ml
白ワイン
20
ml〜
サフラン
少々
きゅうり
1/2
本
作り方
鍋に材料Aを入れ火にかけ、魚とあさりに火を通す。火が通ったら取り出す。味がのるまで煮詰め、きゅうりも取り出しておく。
ディル、オリーブオイル、レモン汁を好みの量加え、
バーミックス(ウィスク)
で軽く乳化させスープに仕立てる。
好みの量のペルノを加え、麦の実も入れ、盛り付ける。
※1濃いめの白ワインを飲まれる際は、オリーブオイルをバターに変えてもいいでしょう。
コメント
コメントする
コメントをキャンセル
コメントを投稿するには
ログイン
してください。
材料
材料(1人前)
麦の実(湯がいたもの)
大さじ1
ディル
少々
オリーブオイル(※1)
少々
レモン汁
少々
ペルノ
少々
A
鮮魚(今回は舌平目を使用)
1
切れ
あさり(大玉)
5
粒
フュメドポアソン
120
ml
白ワイン
20
ml〜
サフラン
少々
きゅうり
1/2
本
メニュー
HOME
CONTACT
コメント