MENU
  • HOME
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 料理研究家・シェフ
  • チェリーテラスの道具と食品
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログインページ
  • ご意見・お問い合わせ窓口
e-gohan
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログイン
MENU
e-gohan
チェリーテラスの食とレシピ
  1. ホーム
  2. 「本格レシピに挑戦」で検索した結果

Cherry Terrace Official Site

「本格レシピに挑戦」の検索結果

レシピ

  • アボカドのムース ケーキ風
    アボカドのムース ケーキ風

    レシピ制作者: 真崎 敏子 さん

    ケーキのように彩りも美しい前菜です。キャビアを添えて、華やかなおもてなしにぜひご活用ください。

  • ホタテのポワレとリンゴ風味のアンディーブのロースト 甲殻類のエキスと雲丹のシヴェ風
    ホタテのポワレとリンゴ風味のアンディーブのロースト 甲殻類のエキスと雲丹のシヴェ風

    レシピ制作者: 春野 裕征 シェフ

    海の幸の深いコクと旨味が楽しめる一品です。
    バーミックスだからこそ必要な量だけを瞬時に仕上げられます。

  • 鮎のコンフィ ミントソースヴィネグレット
    鮎のコンフィ ミントソースヴィネグレット

    レシピ制作者: 成清 毅 シェフ

    鮎の香りがついて、メロンのようなミントビネグレットです。

  • スモークサーモンのエクレア

    レシピ制作者: 山本 健一 シェフ

    「レストランアルシミスト」山本健一シェフのレシピ。小さいサイズ感のエクレアはパーティー等で大活躍です。シャンパーニュなどとアペリティフにどうぞ。

  • 筍とそら豆の大葉ジェノベーゼ &豚ヒレ肉のハムとオニオンのスモーブロー

    レシピ制作者: natsuki_717 さん

    スモーブローとは、北欧風のオープンサンドのこと。おもてなしにも向くプレートです。

  • 野菜たっぷり チキンとトマトのクスクス
    野菜たっぷり チキンとトマトのクスクス

    レシピ制作者: 山本 健一 シェフ

    野菜の旨味とチキンの旨味がぎゅっと詰まった煮込み料理です。フランスではじゃがいもが入るので、お好みで入れてください。

  • さばのリエット
    さばのリエット

    レシピ制作者: 山本 健一 シェフ

    フランス風のお惣菜。パンに塗ったり、お酒のおつまみとしてそのまま食べても楽しめます。さばにはDHAやEPAなど免疫力に良い栄養がたくさん含まれています。

  • 芙蓉蟹 浜作風

    レシピ制作者: 森川 裕之 さん

    蟹玉と申しますと、真っ先に思い浮かびますのが、中華料理の「芙蓉蟹」でしょうか。お味付けにバルサモ・ビアンコを用いますのが浜作風です。蟹のおいしさを引き出すためにたっぷりと生姜を使い、卵はふんわり仕上げるのがコツです。

  • サーモンつみれの粕汁

    レシピ制作者: 森川 裕之 さん

    酒粕によって馥郁たる佳香を堪能し、また春の訪れを予感する、正に歳寒の友であります。サーモンの個性と野菜それぞれの持ち味を余すところなく引き出します。

  • 渡り蟹と胡瓜と大徳寺麩の黄身酢かけ

    レシピ制作者: 森川 裕之 さん

    和食のお酢物のベースとしてバルサモ・ビアンコを使用しています。意外と思われる程癖がないこのバルサモ・ビアンコならば、抵抗なく和食のお酢物のベースとしてどんな素材にも対応することができます。

  • 極めつけ京風そうめん

    レシピ制作者: 森川 裕之 さん

    彩りの鮮やかな錦糸卵と三つ葉、どんこしいたけだけで、すっきりと仕上げた京風です。こういうありきたりのもの程おろそかにせず、ひと手間かけると格段に仕上がりに差が出ます。

  • 渡り蟹の月見蒸し

    レシピ制作者: 森川 裕之 さん

    ふわふわの蟹の月見蒸を、バルサモ・ビアンコを使った生姜入り甘酢餡でいただく蒸し物です。お月様にその時々の時候や形状をして、さまざまな名称をあてがい、情緒を楽しむ日本。十五夜のお月様には兎が餅つきをしていると言われていますが、南ヨーロッパでは蟹がいると言われています。

Page 2 of 9‹ 前へ1234次へ ›最後へ »
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ご意見・お問い合わせ窓口

© 2021 CHERRY TERRACE Inc. ALL rights reserved

  • メニュー
  • HOME
  • CONTACT