MENU
  • HOME
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 料理研究家・シェフ
  • チェリーテラスの道具と食品
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログインページ
  • ご意見・お問い合わせ窓口
e-gohan
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログイン
MENU
e-gohan
チェリーテラスの食とレシピ
  1. ホーム
  2. 「昆布」で検索した結果

Cherry Terrace Official Site

「昆布」の検索結果

コラム

「昆布 」に一致するコラムは見つかりませんでした。

レシピ

  • 鯛の昆布ちり蒸し

    レシピ制作者: 松本 忠子 さん

    魚を蒸した余熱で菊菜ともって菊に火を通すという、合理的なお料理です。22cmのクリステル鍋+バスケットが、鯛の切り身2切れを入れるのにちょうど良いです。

  • ひらめの昆布じめ風カルパッチョ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    バーミックス(スーパーグラインダー&パウダーディスク)でパウダー状に粉砕した昆布をふりかけるだけ、即席の昆布じめです。昆布の香りも楽しめます。

  • 万能ふりかけ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    昆布、さくらえび、かつおぶし、青のり、体にいいものいっぱい、いろいろ使える万能ふりかけ。調味料は塩だけ。素材のうまみをそのまま生かしたふりかけです。だから離乳食後期~子どもごはん、お弁当まで、どんどん活用してください。バーミックス(スーパーグラインダー+パウダーディスク)が大活躍です。

  • シンプル水炊き鍋

    レシピ制作者: チェリーテラス

    骨付き鶏肉と昆布でとる、極上のおだしがごちそう。クリステルの浅鍋は卓上での鍋調理に最適です。骨付き鶏肉と昆布でじっくりだしをとる水炊きは、具もスープも極上の味わいに。手作りのゆずこしょうがよく合います。

  • 地のりとふのりの冷汁

    レシピ制作者: 南 清貴 さん

    気温が上がり、湿度が高くなってきた時期においしく感じられる料理。汁を少し濃いめに作って、氷を浮かべると喜ばれることも。きゅうりは必須。その他は好きな組み合わせで。海藻はミネラル分を多量に含んでいるので、夏の時期には積極的に食べたい食品の一つです。

  • アボカドと昆布粉のディップ

    レシピ制作者: 後藤 加寿子 さん

    手作りの昆布粉を混ぜ込んだアボカドのディップです。昆布粉作りには味の濃い羅臼の昆布がおすすめです。

MORE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ご意見・お問い合わせ窓口

© 2021 CHERRY TERRACE Inc. ALL rights reserved

  • メニュー
  • HOME
  • CONTACT