MENU
  • HOME
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 料理研究家・シェフ
  • チェリーテラスの道具と食品
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログインページ
  • ご意見・お問い合わせ窓口
  • チェリーテラス公式ホームページ
  • オンラインショップ
e-gohan
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログイン
MENU
e-gohan
チェリーテラスの食とレシピ
  1. ホーム
  2. 「白米」で検索した結果

Cherry Terrace Official Site

「白米」の検索結果

レシピ

  • 中華おこわ
    中華おこわ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    もち米と白米を3:1で混ぜて使います。味出しにもなる干しえびなど具がいろいろ入って豪華な炊き上がりですが、クリステル鍋で炊くので意外に手間がかかりません。

  • カリフラワーとハトムギの豆乳がゆ
    カリフラワーとハトムギの豆乳がゆ

    レシピ制作者: 堤 人美 さん

    お肌に良いハトムギ、豆乳を使った女性に嬉しいおかゆです。プチっとした食感も楽しめます。

  • 蒸しカキと三つ葉のお粥
    蒸しカキと三つ葉のおかゆ

    カキの旨味を存分に味わえる贅沢なおかゆです。れんこんのシャキシャキ感も楽しめて冬に嬉しいレシピです。

  • 6396簡単サムゲタン
    簡単サムゲタン

    レシピ制作者: 堤 人美 さん

    骨付き鶏もも肉を使用した、簡単だけど本格的な味わいのサムゲタンです。具材たっぷりなのでお米の量は少なくても満足感たっぷりです。

  • 濃い甘酒

    レシピ制作者: 河合 真理 さん

    米麹の豊かな香り、自然な甘みをしっかり味わいたい方に。ホット・キルトで「発酵」の力を引き出します。「濃い甘酒」があれば、色々なメニューに発展できます。

  • 特製ドライカレー
    特製ドライカレー

    レシピ制作者: チェリーテラス

    玉ねぎ、ピーマンのみじん切りがたっぷり入ったドライカレー。たっぷりの野菜のみじん切りもバーミックス・スライシーがあれば苦になりません。揚げた細切りポテトをたっぷり添えるのが美味しさの秘訣です。

  • 白米
    白米

    レシピ制作者: チェリーテラス

    クリステル鍋は、おいしく、手早く白米を炊くことができます。レシピを参考に何度か炊いてみて、火加減や水加減など、自分の好みの炊き上がりになるよう少しずつ調節してみてください。

  • コーンと青唐辛子の夏のおかゆ
    コーンと青唐辛子の夏のおかゆ

    レシピ制作者: 堤 人美 さん

    夏になると何度となく作るのがとうもろこしと青唐辛子のおかゆ。具材を先に炒めて作るのでうま味が十分に水分にいきわたります。柔らかいおかゆにはシャキッとしたとうもろこしがおすすめ。後から入れて食感の差を楽しみます。

  • ベビーコーン、にんじんのおかゆ
    ベビーコーン、にんじんのおかゆ

    レシピ制作者: 堤 人美 さん

    小さく切った韓国の家庭のようなおかゆ。野菜を小さく五穀米の大きさに切って、栄養たっぷりに作ります。ズッキーニや人参を加えていますが、季節によって大根やゴボウ、れんこんなどに変えても大丈夫です。

  • そら豆ともち麦のささみがゆ
    そら豆ともち麦のささみがゆ

    レシピ制作者: 堤 人美 さん

    そら豆とささみを加え鶏肉のうま味を十分に頂く初夏の朝おかゆ。このささみとそら豆の組み合わせにはラウデミオとレモンをひとしぼり!

  • 白米がゆ
    白米がゆ

    レシピ制作者: 堤 人美 さん

    白米を使った基本のおかゆ(七分がゆ)。白米本来の味わいと、さらっとした口当たりが心地よいおかゆを楽しんでください。

  • チキンときのこのバレンシア風パエリア
    チキンときのこのバレンシア風パエリア

    レシピ制作者: チェリーテラス

    パエリア発祥の地、バレンシア風のパエリアです。材料の選び方や調理法をあれこれ思考錯誤した結果、クリステルのステンレス製フライパンを使って本場風に仕上げる方法を考案しました。ぜひお試しになってみてください!

Page 1 of 6123次へ ›最後へ »

コラム

  • 牛肉ごぼうみそ
    【新米の季節】ご飯のお供

    先日クリステル鍋で炊飯比較のコラムをご紹介しましたが、今回はそのクリステル鍋で炊 […]

  • 【新米】クリステル鍋の『炊飯』を比較してみました

    早いものでもう10月。やっと秋っぽい気候にもなり、食欲もパワーアップ。笑そして新 […]

  • 新米を楽しむ!

    11月に入り、新米の季節になりました。つややかで、米の甘味、旨味を味わえる新米は […]

MORE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ご意見・お問い合わせ窓口

© 2021 CHERRY TERRACE Inc. ALL rights reserved

  • メニュー
  • HOME
  • CONTACT