MENU
  • HOME
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 料理研究家・シェフ
  • チェリーテラスの道具と食品
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログインページ
  • ご意見・お問い合わせ窓口
  • チェリーテラス公式ホームページ
  • オンラインショップ
e-gohan
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログイン
MENU
e-gohan
チェリーテラスの食とレシピ
  1. ホーム
  2. 「かぼちゃ」で検索した結果

Cherry Terrace Official Site

「かぼちゃ」の検索結果

レシピ

  • コリンキーのラペ風サラダ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    生食できるかぼちゃコリンキーを使ったサラダです。コリンキーは道の駅などで見かけるオレンジ色のかぼちゃです。皮も薄いのでそのままサラダにするのがおすすめです。

  • ビタミンポタージュ

    レシピ制作者: 藤井 恵 さん

    仕上げのオリーブオイルはビタミンAの吸収率を高めてくれるので忘れずにかけたいですね!夏の食材のなかでも、もっとも免疫力を高められるパプリカとかぼちゃを使ったポタージュです。

  • かぼちゃのプリン
    かぼちゃのプリン

    レシピ制作者: チェリーテラス

    かぼちゃをたっぷり使ったプリンは、やさしいおいしさで幅広い年代の方に好まれるほか、ビタミン(A、C、E)豊富と身体に嬉しい特徴も持ち合わせます。
    かぼちゃをつぶし混ぜる工程も、バーミックス(ミンサー)があれば簡単です。

  • かぼちゃと豆腐のニョッキ ブルーチーズのソース
    かぼちゃと豆腐のニョッキ 〜ブルーチーズのソース〜

    レシピ制作者: Citron ヨーコさん

    ニョッキにもソースにも豆腐を使用したヘルシーレシピ。ニョッキに豆腐を加えることで柔らかさとモチモチとした食感が生まれます。スライシーを使用すると生地をこねる時間はわずか1分。気軽に手打ちパスタを楽しめます。ソースにブルーチーズを使用しワインに合う大人むけの仕上げにしました。

  • ラウデミオで作るキッシュ かぼちゃと牛肉
    ラウデミオで作るキッシュ かぼちゃと牛肉カレー風味

    レシピ制作者: チェリーテラス

    かぼちゃの甘味とカレー風味のひき肉がお互いを引き立て、メリハリの効いた味わいのキッシュです。ボリュームのあるフィリングとオリーブオイルを使った軽めの生地がバランスよく、サクッと食べられますよ!

  • 米粉のかぼちゃチョコケーキ
    米粉のかぼちゃチョコケーキ

    レシピ制作者: 飯田 順子さん

    ノンオイル・グルテンフリーでつくる、ハロウィンのかぼちゃのチョコレートケーキです。軽くてふんわりした上品な味に仕上がります。

  • かぼちゃのローチーズケーキ
    かぼちゃのローチーズケーキ

    レシピ制作者: 飯田 順子さん

    混ぜるだけでできる簡単・火を使わないローチーズケーキです。お好みでジンジャー、ナツメグなども少々いれると深みのある大人の味になります。

  • 丸ごとかぼちゃスープ
    丸ごとかぼちゃスープ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    かぼちゃに含まれるβカロテンは、皮の部分の方が多く含まれています。できるだけ皮を剥かずに調理をすることがおすすめ。皮ごとスープにしてもバーミックスならきれいに仕上げることができます。

  • 蒸し野菜のサラダ アボカドソース
    蒸し野菜のサラダ アボカドソース

    レシピ制作者: 南 清貴 さん

    夏野菜によく合うアボカドソース。アボカドソースは、野菜を和えずに、ディップとして添えても。キリッと冷やした白ワイン、ロゼシャンパンなどと良く合いますよ。

  • さつまいもとかぼちゃのクリームスープ
    さつまいもとかぼちゃのクリームスープ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    ほっこりやさしい甘みがおいしいスープ。煮るときは、ホットキルトでほっくり中までやわらかく火を通すのが、おいしく作るポイントです。あとはバーミックス(ミンサー)でつぶすだけ。

  • かぼちゃのファルファッレ(ショートパスタ)
    かぼちゃのファルファッレ(ショートパスタ)

    レシピ制作者: 横川まどかさん

    バルサモ・ビアンコ風味のかぼちゃパスタ。ビアンコを入れることで、さっぱり上品に仕上がります。ちょうちょのような、リボンのような可愛らしい形のパスタが華やかです。

  • ムール貝とかぼちゃのスープ
    ムール貝とかぼちゃのスープ

    レシピ制作者: 奥田 政行 シェフ

    調味料を一切使わず、旨味たっぷりのムール貝の濃い煮汁で味を効かせたスープ。ムール貝、かぼちゃそのもののおいしさを楽しめます。仕上げにかけるフレスコバルディ・ラウデミオが、全体をまろやかにまとめます。

Page 1 of 5123次へ ›最後へ »

コラム

  • 【少量水調理】栄養を逃さずに野菜を美味しく

    少量水調理とは、野菜に含まれている水分や肉や魚に含まれる脂などを活用して、通常よ […]

  • 旬の食材を食べつくす「かぼちゃ」

    日本には四季があり、草花の移ろいを愛でる心を持ち合わせてきました。特に旬の食べ物 […]

  • 小麦不使用!手作りハロウィンスイーツ【2022】

    いよいよハロウィンの季節がやってきました🎃そこで、今年は新作ハロ […]

MORE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ご意見・お問い合わせ窓口

© 2021 CHERRY TERRACE Inc. ALL rights reserved

  • メニュー
  • HOME
  • CONTACT