ラウデミオ 2025 7/17 イタリア・トスカーナのエキストラヴァージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」。フレスコバルディ侯爵家が、伝統を守りながら新しい技術も取り入れ、品質とおいしさにこだわりながら大切に作り続けてきたオリーブオイルの逸品です。 公式WEBサイト オンラインショップ チェリーテラススタッフのお昼ごはん 商品に日々接し、誰よりも詳しく、そして深い愛情を持っている(はず)のチェリーテラ[…] ラウデミオを使ったレシピ 636件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 春キャベツのポタージュ レモン塩添え レシピ制作者: しめぎ ひとみ さん 旬の食材それぞれがもつ美味しさを大切に優しい味のスープにしました。スープの仕上げにラウデミオを少し、これで風味がグッとよくなります。 カボチャとココナツミルクのカレー風味ポタージュ レシピ制作者: 杉山 絵美 さん ちょっとハロウィンを意識してエスニックなカボチャのスープを作ってみました。固めに炊いたご飯を入れてリゾットにしていただいても美味しいですよ。 牛蒡と松の実のスープ レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん いらない熱をとりながら解毒し、便通を促す作用のある牛蒡とヨーグルトです。お腹をスッキリしたい時におすすめです。 牡蠣のソテー ゆず風味 レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 元気をつけてくれる牡蠣と、体を温めてくれるゆずの皮で、寒さを吹き飛ばしてしまいましょう。そして、ゆずの香りで気持ちもゆったりと。 パクチーディップ レシピ制作者: 平野 レミ さん パクチーの爽やかな香りに、練り辛子、にんにくのピリッとした辛味がアクセント。食べ出したら止まらない!やみつき必至の美味しさです。 グリンピースと生ハムの白和え バケット添え レシピ制作者: 渡辺 有子 さん まずは白和えだけで楽しみ、少ししたらバゲットに薄くマーマレードを塗り、白和えをのせてブルスケッタのようにして食べるのがおすすめです。グリンピースの旬にぜひお試しください。 イソフラボンたっぷり白いスープ レシピ制作者: 長尾 典子 さん フレスコバルディ・ラウデミオのコクと黒胡椒が大人の味のアクセント。 サラダニソワーズ レシピ制作者: 後藤 博甲 シェフ フレンチドレッシング作りにバーミックスは欠かせないと後藤シェフ。「ドレッシングは作り置きすると味のニュアンスが変わってしまいます。バーミックスならではの作り立てや鮮度にこだわっています」。 緑の豆のサラダ レシピ制作者: チェリーテラス 緑の彩り鮮やかな豆のサラダは、季節を感じられる春のごちそうです。食感と彩りをよく仕上げるために、クッキングバスケットが活躍するレシピです。 前へ 1 2 3 4 … 71 次へ