ラウデミオ 2025 7/17 イタリア・トスカーナのエキストラヴァージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」。フレスコバルディ侯爵家が、伝統を守りながら新しい技術も取り入れ、品質とおいしさにこだわりながら大切に作り続けてきたオリーブオイルの逸品です。 公式WEBサイト オンラインショップ チェリーテラススタッフのお昼ごはん 商品に日々接し、誰よりも詳しく、そして深い愛情を持っている(はず)のチェリーテラ[…] ラウデミオを使ったレシピ 639件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) うどのきんぴら レシピ制作者: チェリーテラス うどの皮を使ったきんぴらです。味の決め手はバルサモ・ディヴィーノです。 かぶとレモンとライムのサラダ レシピ制作者: 有元 葉子 さん 薄切りにしたかぶとラディッシュを氷水に漬け、しっかりと水気を切り、レモンとライムを添えて、フレスコバルディ・ラウデミオをたっぷりとかけていただきます。おいしいオリーブオイルの風味を楽しむ、シンプルなサラダです。 紫玉ねぎのビネガー煮 レシピ制作者: 長尾 智子 さん 紫玉ねぎを赤ワインとバルサミコで煮て。紫玉ねぎをオリーブオイルで炒め、赤ワインとバルサミコ酢でことこと煮るだけで、手軽に見栄えよい前菜のできあがりです。つけあわせなどにも便利な一品です。 豚のソテーとラウデミオのトンナーソース レシピ制作者: 奥田 政行 シェフ マヨネーズではなく、フレスコバルディ・ラウデミオで作るトンナートソース。ツナと相性抜群のラウデミオを使ったトンナートソース。このソースは豚のほか、マグロや脂肪のない赤身の肉等にもよく合います。 ひよこ豆のフムスとズワイ蟹 レシピ制作者: 山本 健一 シェフ 蟹をのせておもてなしの一品に。豆乳で伸ばして軽い食感に仕上げました。レモンとミントの爽やかな風味をお楽しみください。 畑菜と鰯の炒り煮 レシピ制作者: 森川 裕之 さん 節分に厄除けとして重宝される鰯。その鰯を使った思わずお箸のすすむ一品。バルサモ・ディヴィーノを加えることで、豊かな酸味とコクが際立ちます。 ラウデミオ粉だし レシピ制作者: チェリーテラス 乾物を細かく粉砕してラウデミオと混ぜ合わせたもの。お好きなだしでお楽しみください。トマトなどの野菜と和えたり、白身魚にかけるのもおすすめです。うどんやパスタなどの麺類に使用しても美味しいです。また、旨み成分が凝縮しているため塩分を加えなくとも、美味しく召し上がる事ができ、減塩にもつながります。 梨マリネのポークソテー レシピ制作者: チェリーテラス 梨と玉ねぎ入りのマリネ液に豚肉を漬け込むと酵素の働きで柔らかで優しい甘味のソテーが出来上がります。 玉ねぎのオーブン焼き レシピ制作者: ダニエラ・オージック さん 皮ごとオーブンでじっくり焼いた玉ねぎを、極上の調味料で味つけ。保存がきき、そのままでも、肉や魚に付け合わせてもおいしいので、たっぷり作って楽しみたいですね。 前へ 1 … 14 15 16 17 18 … 71 次へ