ホット・キルト 2023 11/13 キルティング製のクリステル専用保温カバー。加熱調理した鍋をホット・キルトに入れておくと、しっかり保温して余熱で料理を仕上げてくれる画期的なキッチンツールです。 公式WEBサイト オンラインショップ ホット・キルトを使ったレシピ 56件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) なめらかプリン レシピ制作者: チェリーテラス 卵黄と生クリームで作るなめらかプリン。カラメルの代わりに、マルピーギ社の8年熟成バルサミコ、バルサモ・ビアンコ・レゼルヴァをかけることで優しい酸味と甘みが広がり、濃厚なプリンをさっぱりといただけます。このレシピでは、クッキングバスケット、ホット・キルト、ひのきせいろと、クリステルのツールを活用した3種の作り方をご紹介します。 おまかせロールキャベツ レシピ制作者: チェリーテラス ロールキャベツの肉だねに、ゆで大豆を加えました。大豆はホット・キルト(保温カバー)でまとめてゆで、小分けに冷凍保存しておくと、便利に使えます ホット・キルトでお手軽シンプル煮豚 レシピ制作者: チェリーテラス うまみをたっぷり染み込ませた、たけのこはホットキルトならではの味です。短い加熱時間でできる省エネレシピです。 里芋のおまかせそぼろ煮 レシピ制作者: チェリーテラス 煮物の基本レシピです。5分〜10分煮て、ホット・キルト(保温カバー)におまかせ!大根やれんこんなど他の根菜でもお試しください。 バレンタイン ココアプリン レシピ制作者: チェリーテラス ふるふるっとやわらかい食感は、蒸しプリンならではの美味しさ。保温カバーを使えば、火加減の調節や蒸しすぎの心配がありません。 筑前煮 レシピ制作者: チェリーテラス 保温効果で、少ない煮汁でも材料によく味がしみます。煮崩れなく、仕上がりもきれい。クリステル鍋ならではの作り方。油を使わず、鶏の皮目を十分おいしく焼き上げた後、少ない煮汁で短時間煮込みます。ホット・キルトで味を含ませるから、ゆっくり、しっかり味がしみこみます。煮崩れなく、お重につめてもきれいな仕上がりに。 白きくらげ・梨・もってのほかのコンポート レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん ぷるぷるの白きくらげとしゃきしゃきのもってのほかの食感が楽しいデザートです。梨は体を冷やす食材ですが消化を助けてくれます。食べ過ぎてしまう季節にぴったりの食材です。 <甘酒キューブを使った>大根の煮物 レシピ制作者: 河合 真理 さん <濃い甘酒を使った>応用編。甘酒のおかげで、米のとぎ汁がなくても、大根がやわらかく、味もよく染みこみます。 雑穀甘酒 レシピ制作者: 河合 真理 さん 雑穀が入った甘酒です。雑穀が入ることで色もピンクになり、香ばしいコクが加わります。 1 2 3 … 7 次へ