バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1171件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 春の残り野菜のポタージュ レシピ制作者: 有元 葉子 さん 冷蔵庫の残り野菜一掃に役立つ、経済的なポタージュです。野菜の組み合わせ方次第で、そのときどきに違ったおいしさを楽しめるほか、ビタミンやミネラル、食物繊維もたっぷり摂れます。 「モナリザ」シェフのにんじんのムース レシピ制作者: 河野 透 シェフ にんじんのグラッセの展開レシピ。アミューズとしてどうぞ。 エスカルゴバター(松本浩之シェフ) レシピ制作者: 松本 浩之 シェフ バーミックス・スーパーグラインダーに材料を順に入れて都度回すだけ。松本浩之シェフに教えていただいた、手軽に作れる本格的なエスカルゴバターです。棒状にして冷凍しておき、必要な量をカットして使います。 白身魚とえび、ほたて貝のムース レシピ制作者: チェリーテラス 意外に簡単、レストラン風魚介のムース。バーミックスで手早く魚介をすり身にできるから、本格的なレストランの味も意外に簡単です。 安納芋のポタージュスープ レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん さつま芋は、元気をつけてくれ、胃腸を丈夫にする働きのある食材。あたたかいスープで体をあたためましょう。さつま芋のポタージュ。手に入れば、ぜひ安納芋で。 みそスープの素 レシピ制作者: 髙山 かづえさん お湯を注ぐだけで、煮干しのだしがきいた即席味噌汁に。スーパーグラインダー+パウダーディスクで煮干しを細かく粉砕し粉だしにして作るから、出汁を取る手間をはぶけるうえ、煮干しを丸ごといただくことができます。お弁当のお供にもぴったりです。 中華スープの素 レシピ制作者: 髙山 かづえさん 干し貝柱、干しえび、干し椎茸をスーパーグラインダー+パウダーディスクで細かく砕いて粉だしにして作る、中華スープの素。お湯を注ぐだけでおいしい中華スープになるほか、炒飯、野菜炒めなど中華風の味つけ全般に活躍します。保存瓶に入れて、適宜使えるようにしておくと便利です。 なすときのこのミートソーススパゲッティ レシピ制作者: チェリーテラス 秋野菜たっぷりの万能ミートソース。たまねぎ、にんじん、なす、エリンギ、干ししいたけ、多種類の野菜のみじん切りはバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)におまかせ。野菜たっぷり、バランスのよい一皿です。 ハンバーグ なす入りトマトソース レシピ制作者: チェリーテラス 夏のハンバーグ。手作りトマトソースをアレンジして。肉から挽く手作りハンバーグをふっくらジューシーに焼き上げながら、たっぷりなす入りトマトソースを仕上げます。ご飯にもよく合うバランスのよい一品。 前へ 1 … 51 52 53 54 55 … 131 次へ