バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1127件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 白玉団子の2色あん レシピ制作者: 有元 葉子 さん お団子にくるみと枝豆のペーストをからめました。くるみと枝豆の2種のあんで楽しむ素朴なお団子。あん作りにはバーミックスが活躍します。 パイナップル、ブルーベリーのサワースムージー レシピ制作者: デザイナーフーズ株式会社 バルサモ・ディヴィーノを加えたさっぱりとしたスムージーです。ブルーベリーにはポリフェノールの一種であるアントシアンが豊富に含まれ、アントシアンには強力な抗酸化作用があるといわれています。紫外線によって体内で過剰に生成された活性酸素を除去することができます。 ふわふわオムレツのグリンピースソース レシピ制作者: 上野 万梨子 さん 粗めにつぶしたグリンピースソースをかけた、春の簡単オムレツ。やわらかな食感と、春の香りたっぷりの優しい味わいを楽しむふわふわオムレツ。旬のグリンピースでぜひお試しください。 すいか、ぶどう、パプリカのスムージー レシピ制作者: デザイナーフーズ株式会社 暑い夏の水分補給に最適なすっきりとした夏の最強スムージーです。ぶどうの甘さはブドウ糖によるもの。ブドウ糖は早くエネルギーに変わり、疲労回復につながります。 カツレツ パルミジャーノとオリーブオイルかけ レシピ制作者: 渡辺 有子 さん 豚肉を少量の油で揚げ焼きにするミラノ風カツレツ。レモン汁、パルメザンチーズをかけた後、ラウデミオを垂らすとそれぞれの味がひとつにまとまります。ラウデミオを最後にかけることで、ひと味違うおいしさを楽しめます。パン粉作りにはバーミックスが活躍。グラインダーを使えば、あっという間に出来上がります。 ほうれんそうのすり流し レシピ制作者: 河村 みち子 さん ほうれんそうの持ち味を生かしたさわやかなおいしさ。香ばしい揚げ餅をトッピングして。 英国風マドレーヌ レシピ制作者: 藤枝 理子 さん イギリスのマドレーヌは何とも素朴でどこかなつかしい味わい。ジャムとココナッツでおめかししたバターたっぷりの焼き菓子は紅茶によくあう一品です。ワンボウルで手軽に作れる英国菓子の特徴をバーミックスで最大限に活かしたレシピです。All-in-oneとよばれる製法で、材料をいれたらあとはボタンを押すだけ。食べたいときにパパっと作れる、簡単美味しいホームメイド英国菓子を召し上がれ。 かぶとりんごのスムージー レシピ制作者: デザイナーフーズ株式会社 旬のかぶが入ったさっぱりとしたスムージーです。ビタミンCは「風邪予防のビタミン」とも呼ばれ、白血球のはたらきを強化し、免疫力を高めるとともに、直接活性酸素を消すチカラもあります。 エスカルゴバター(松本浩之シェフ) レシピ制作者: 松本 浩之 シェフ バーミックス・スーパーグラインダーに材料を順に入れて都度回すだけ。松本浩之シェフに教えていただいた、手軽に作れる本格的なエスカルゴバターです。棒状にして冷凍しておき、必要な量をカットして使います。 前へ 1 … 106 107 108 109 110 … 126 次へ