小麦(小麦粉を含む) 2021 6/18 小麦(小麦粉を含む)を材料に使ったレシピ 104件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) ピチ(スライシーで作る手打ちパスタ) レシピ制作者: 渡辺 康啓さん トスカーナ州シエナ発祥の手打ちパスタ、ピチ。材料は、強力粉、ぬるま湯、オリーブオイルと塩だけ。バーミックス・スライシーで材料を一気に混ぜ合わせ、あとは手で伸ばして作る、太麺です。スライシーを使うと材料があっというまによくまとまるので、手でこねる作業がとてもラクになります。もちもちの食感で、よくソースとも絡み、手作りならではのおいしさを満喫できます。 絹さやのキッシュ レシピ制作者: チェリーテラス バーミックス・スライシーで手軽に作れるパイ生地に、旬の野菜を組み合わせたキッシュです。アパレイユもバーミックスで手早く、なめらかに混ぜ合わすことができます。絹さやのほか、いろいろな野菜でお楽しみください。 チャイ風味のパウンドケーキ レシピ制作者: チェリーテラス チャイを作った後のチャイスパイスや、一口残ってしまったチャイを無駄なく使ってもおいしく仕上がります。もちろん出涸らしでなくてもおいしくできます! 自家製小籠包 レシピ制作者: チェリーテラス せいろを使用する料理の代表格の小籠包。難しそうなイメージの小籠包をスライシーを使って手作りしてみませんか?皮から作るのが大変な場合は餃子の皮でも代用できます。 春キャベツキッシュ レシピ制作者: チェリーテラス 春キャベツをたっぷり使ったキッシュ。さくさくの塩味の生地はキャベツの甘味を引き立てます。バーミックス・スライシーで、生地作りも、たっぷりキャベツのみじん切りもラクラク、手軽に作れます。 りんごとくるみのマフィン レシピ制作者: 加藤 千恵 さん 煮たりんごと香ばしいくるみを加えた秋のマフィン。生地の作り方はプレーンなマフィンと同じですが、煮たりんごとくるみは、型に流す前にできあがった生地の中に加え混ぜます。 りんごタルト レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん ミニサイズのタルトは、食後のデザートにぴったり。クランブルにもりんごのおいしさがたっぷりしみ込んでおいしく仕上がります。 ホワイトソース レシピ制作者: チェリーテラス ホワイトソース作りはバーミックスなら失敗知らず。バーミックスで混ぜ合わせることで、だまにならず、なめらかに仕上げることができます。バター、小麦粉、牛乳の配合で濃度を変えて、さまざまな料理にアレンジしてお楽しみください。 カスタードクレープといちごソース レシピ制作者: チェリーテラス クレープ生地、カスタードクリーム、フルーツソース。いずれもバーミックスの得意技。このレシピをマスターすれば応用も自在です。いろいろなアレンジでクレープをお楽しみください。 前へ 1 2 3 4 5 6 … 12 次へ