MENU
  • HOME
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 料理研究家・シェフ
  • チェリーテラスの道具と食品
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログインページ
  • ご意見・お問い合わせ窓口
  • チェリーテラス公式ホームページ
  • オンラインショップ
e-gohan
  • e-gohanについて
  • コラム
  • 食材カレンダー
  • 離乳食
  • 新規ユーザー登録
  • ログイン
MENU
e-gohan
チェリーテラスの食とレシピ
  1. ホーム
  2. 「ひじき」で検索した結果

Cherry Terrace Official Site

「ひじき」の検索結果

レシピ

  • ツナ、切り干し大根、ひじきの炊き込みごはん
    ツナ、切り干し大根、ひじきの炊き込みごはん

    レシピ制作者: チェリーテラス

    米も無洗米を準備しておくと、研ぐための水が節約できるので災害時にお勧めです。災害に備え、ローリングストックという考え方が広まっています。保存性の高い乾物や缶詰などの食材を家庭で多めにストックし、日常の食卓で使っては補充していくことで、いざというときに備えるという考え方です。買い置くだけでなく日頃から使い慣れておくことも大切です。

  • ひじきと豚肉の炒め煮
    ひじきと豚肉の炒め煮

    レシピ制作者: チェリーテラス

    ひじきを、豚肉と、フレスコバルディ・ラウデミオ、にんにくで炒め煮することで美味しさとボリューム。ひじきに含まれるフコキサンチンという成分には、強力な抗酸化作用があると言われていますので、体にうれしい一品です。ごはんに混ぜていただくのもおすすめです。

  • ひじきの白酢和え

    レシピ制作者: チェリーテラス

    お酢の効いた濃厚な白和え衣が、淡泊なひじきによく合います。たっぷりなすりごまを作るのにバーミックスが大活躍です。すりたてのゴマの香りもお楽しみいただけます。

  • ひじき煮

    レシピ制作者: チェリーテラス

    だし汁のかわりに、干ししいたけの戻し汁とかつお節の粉を使います。かつお節粉だし(バーミックス取扱説明書36P)は作りおくととっても便利。だし汁があればもちろん使っても。作ったひじき煮はひじきごはんに展開できます。

  • ひじきごはん

    レシピ制作者: チェリーテラス

    ひじき煮を展開した簡単混ぜご飯です。冷めても美味しいので、お弁当に詰めたり、おにぎりにしてもよいでしょう。

  • ひじきの5色サラダ

    レシピ制作者: チェリーテラス

    甘酸っぱくてコクのある、ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)ドレッシングが味の決め手。塩もみした生野菜と一緒にひじきがたっぷりいただけます。

  • ひじきの炒め煮

    レシピ制作者: チェリーテラス

    クリステル鍋なら、少ない煮汁でも効率よく煮含められます。火を止めたあともふたをして置いておけば、さらに余熱で味がしみこみます。

  • ひじきとにんじんの和風サラダ

    レシピ制作者: 生井 理恵 さん

    ひじきとにんじんを、ごま油やバルサモ・ビアンコを使った和風ドレッシングで和えたサラダです。にんじんはスライシーを使うと手間ひまを省けるほか、時短に貢献。ドレッシングとの馴染みもよくなりますよ。

  • ひじきドレッシング

    レシピ制作者: 磯部 作喜子 さん

    ほのかな磯の香りで、野菜のほか、魚介類ともよく合います。バーミックスのパワーで、ひじきとは思えないほどに、なめらかに仕上がるドレッシングです。

  • ひじきとドライトマトの玄米サラダ

    レシピ制作者: 渡辺 有子 さん

    玄米が加わることでとても香ばしいサラダになります。和食にも洋食にも合うサラダです。

  • ふわトロがんもどき

    レシピ制作者: 麻生 怜菜 さん

    バーミックスで大和芋とお豆腐を一緒に攪拌することで、すり鉢で調理するよりもよりきめ細かく滑らかに仕上がります。大和芋をすりおろしたり、豆腐をすりこぎでつぶしたりの手間も時短でき、手軽にがんもどきが作れますよ!

コラム

  • 二十四節気の食材とレシピ「啓蟄」

    季節は啓蟄(けいちつ)。啓は「ひらく」、蟄は「冬ごもりをしている虫」という意味を […]

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ご意見・お問い合わせ窓口

© 2021 CHERRY TERRACE Inc. ALL rights reserved

  • メニュー
  • HOME
  • CONTACT