クリステル浅鍋で短時間蒸し煮にした、エスニック風のエチュベ。煮汁にも小松菜やにんにく、ピーナッツや調味料の旨味や栄養が含まれるので、煮詰めずに汁ごと食べるのがポイントです。
レシピ制作者:
藤井 恵 さん
材料(2人分)
- 小松菜(4~5cm幅に切る) 200 g
- にんにく(みじん切り) 1 片
- ピーナッツ(粗く刻む) 30 g
- 赤唐辛子(ヘタ、種を取る) 1 本
- ナンプラー 小さじ2
- 水 大さじ2
- フレスコバルディ・ラウデミオ(EXV.オリーブオイル) 大さじ1/2
作り方
- クリステル浅鍋20cmに小松菜の茎、にんにく、小松菜の葉、ピーナッツ、赤唐辛子、ナンプラー、水、ラウデミオの順に入れる。

- ふたをして中火にかけ、フツフツしてきたら弱火にし、3〜4分蒸し煮する。






コメント