Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
鍋チャーシュー
本格中華の味をクリステル鍋と保温カバーで手軽に。肉自体の脂を利用しながら、鍋でこんがり表面を焼き、おいしいソースの中でゆっくり中まで火を入れるのが美味しく作るコツ。
材料
豚肩ロース塊肉
500
g
にんにく(つぶす)
1
片
しょうが(つぶす)
1
片
長ねぎ
1
本
ローリエ
1
枚
水菜(3cm長さに切る)
2〜3
株
A
酒
50
ml
みりん
50
ml
しょうゆ
50
ml
酢
大さじ2
砂糖
大さじ2
五香粉
小さじ1/2
作り方
クリステル深鍋18cm
を中火弱にかけ、肉の全面に焼き色をつけるようにゆっくり十分に焼く。
にんにく、しょうが、長ねぎの青いところ、ローリエを入れ、Aを合わせたものを加え、沸騰したら弱火にして蓋をし10分加熱する。蓋を開けて肉の上下を返し、再び蓋をして10分加熱する。
ホットキルト
に1時間入れる。
肉を取り出して薄く切り分け、皿に盛る。ソースはにんにく、しょうが、長ねぎ、ローリエを取り除き、器に盛る※。水菜は白髪ねぎとともに水気を切り、肉に添える。肉にも、水菜と白髪ねぎにもソースをかけていただく。
※ 一度冷まして、固まる脂を取り除くと、すっきりした味わいのソースとなる。