「トマト」の検索結果
レシピ
-
にんじんとトマトのポタージュ
レシピ制作者: チェリーテラス
カロテンたっぷりのにんじんとトマトのポタージュです。米を入れいることでとろみがプラスされます。 -
フレッシュトマトソースで作るマルゲリータ
レシピ制作者: チェリーテラス
スライシーで作るピザ生地に、フレッシュトマトをバーミックスでつぶしたソースを合わせたマルゲリータです。トマトソースは、トマトの自然な甘みがきいていて、ピザだけでなく色々な料理に活用できます。 -
トマトとバジルのスパゲッティ
レシピ制作者: 奥田 政行 シェフ
にんにくをラウデミオで香りが立つまで炒め、フレッシュなトマトを加えて軽く煮詰めていくと、トマトの水分とラウデミオが入荷し、おいしいソースになります。トマトの旨味を満喫できるパスタです。 -
チェリートマトとバジルのスパゲッティ
レシピ制作者: 奥田 政行 シェフ
たっぷりのミニトマトをフライパンに並べ火をつけ、ラウデミオを加えて乳化させてソースに。ラウデミオを使うことで香りとコクが増し、トマトそのもののおいしさをシンプルに味わえます。 -
赤いポタージュの素
レシピ制作者: 髙山 かづえさん
水分を加えて温めるだけで旨味たっぷりのポタージュになる、赤いポタージュの素。ホタテ貝柱をスーパーグラインダー+パウダーディスクで粉末状に砕き、赤パプリカと玉ねぎと一緒に弱火でしっかり蒸らし煮し、バーミックス(ミンサー)でなめらかなペースト状に仕上げます。一食分ずつ冷凍しておくと便利です。 -
軽いバジルソースのカプレーゼ
レシピ制作者: チェリーテラス
チーズやナッツを入れない軽いタイプのバジルソース。フレスコバルディ・ラウデミオのうまみが際立つソースです。 -
トマトと豚肉の重ね蒸し もやし担々麵風
レシピ制作者: 西芝 一幸さん
たっぷりの野菜と豚肉を一緒に少量の水分で蒸らし煮に。もやしを麺に見立てて、ごまだれでいただく夏にぴったりのレシピです。ご自身の教室でもご自宅でもクリステルを長年ご愛用の西芝さんが、クリステルで最も作る回数が多いとおっしゃるのが、この蒸し物。「 保温性と気密性が高いので手軽にそして確実においしく作れるのがわかってるからこその調理法」と西芝さん。 -
ガスパチョ
レシピ制作者: 横川まどかさん
夏の定番、みんなが大好きな完熟トマトのガスパチョ。ガスパチョにかかせないシェリービネガーの量を加減して、バルサモ・ビアンコを加えると、酸味がおだやかでマイルドな仕上がりに。さらに一晩寝かせると味に一体感がでます。 -
フレッシュトマトの冷製パスタ
レシピ制作者: 有元 葉子 さん
完熟トマトとオリーブオイルのおいしさを楽しめるパスタ。有元葉子さんの「夏の定番」レシピとして教えていただきました。パスタを絶妙のタイミングでゆであげ、冷やすのには、クリステルのクッキングバスケットが欠かせません。 -
冷製トマトパスタ
レシピ制作者: チェリーテラス
フレッシュトマトで作る夏の冷たいパスタ。バルサモ・ビアンコがトマトの甘み、酸味を引き立てます。手近なトマトで作る夏の簡単パスタです。 -
夏野菜のラタトゥイユ(レミーのレストラン風)
レシピ制作者: 生井 理恵 さん
クリステルのお鍋を囲むように並べたトマト、ズッキーニ、なすの彩が美しい1品。美しくつくるコツは野菜の大きさをそろえて切ることと縦に並べることです。夏のおもてなしにいかがでしょうか。 -
とうもろこしとたこのサラダ
レシピ制作者: 長尾 智子 さん
夏のおいしさを集めた味わいで、いくらでもいただけてしまいそう。ぜひ多めに作って冷蔵庫で保存して、翌日も楽しんでください。酸味は強め、オリーブオイルは多めがポイントです。くっきりと豊かな風味を楽しんで。