ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
2021.02.27
Top
>
鶏の唐揚げ
鶏の唐揚げ
基本のお惣菜、鶏の唐揚げ。
チェリーテラス
クリステル中華鍋を使って、上手に手早く揚げるコツをご紹介。
材料
4人分
作り方
鶏もも肉(大きめのひと口大に切る)
大2枚
しょうがの絞り汁
小さじ2
酒、しょうゆ
各大さじ2
片栗粉
適量
揚げ油
適量
1)
鶏肉は水気をふきとり、しょうがの絞り汁、酒、しょうゆを全体にふりかけて10分おく。
2)
1の汁気を切り、片栗粉をつける。
3)
クリステル(中華鍋24cm)に3cm高さくらいに油を入れて中火で熱する。油の温度が170℃くらいになったら鶏肉を皮の方を下にして入れる。皮面が十分揚がって浮き上がってきたら返して両面からりと揚げる。
使用するチェリーテラスの道具・食材
商品名をクリックすると詳しい商品ページへ
クリステル
( 中華鍋 )
関連するレシピへのリンク
1.
いろいろクッキー
このレシピにお勧めの飲み物
酒
濃醇タイプの日本酒、芋焼酎、泡盛、ウィスキー
ビール
ベルギービール
ワイン白
やわらかな白(エレガントでバランスに優れたもの)
例えば、Tocai Friulano (Friuli)
ワイン赤
軽快でいきいきとした赤(ときに辛口のロゼ・ワインも)
例えば、Tavel Rose
こちらのレシピもおすすめ
鶏の唐揚げの甘酢あん
鶏の唐揚げに甘酢あんをかけた展開料理。
鶏の唐揚げ弁当
万能焼肉だれに漬け込んで揚げる、冷めても美味しいお弁当おかず。
バーベキューソースで鶏の唐揚げ
肉はやわらかく旨みたっぷりに。米粉をつけてからりと揚げて。
子どもの唐揚げ弁当
唐揚げを中心にした幼稚園のお弁当。
鶏ときゃべつの蒸し煮 カレー風味
ひとつの鍋でバランスよく簡単に。
きじ焼きえんどう豆ごはん
クリステル鍋で炊いたえんどう豆ごはんに、きじ焼きをのせた丼
このレシピのコメントを読む・送る
このレシピに関するコメントはまだありません。
このレシピにコメントを送る