煮汁
だし汁 |
2カップ |
しょうゆ |
大さじ2 |
みりん |
大さじ4 |
|
 |
- 1)
- 鶏肉はバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で挽肉にし、Aを加え混ぜる。たけのこを粗みじんに切って加え、へらで混ぜる。
- 2)
- 鍋に煮汁を煮立て、1を8つの団子に丸めて煮る。
- 3)
- 鶏団子が煮えたら一度取り出し、残りの煮汁でうど、わかめを順に煮る。鶏団子を戻し入れて温める。
- 4)
- 器に盛り、さやえんどうを添える。
- ※
- たけのこは皮付きのまま穂先を斜めに切り落とし、縦に包丁目を入れ、鍋にかぶるくらいの水、米ぬかひとつかみ、赤とうがらし1本とともに入れ、竹串がすっと通るまで45分ほどゆでる。火を止めてそのまま冷まし、皮をむく。
|