〈コンソメジュレ〉
コンソメ(固形) |
1個 |
水 |
250ml |
ゼラチン |
4g |
こしょう |
適量 |
|
 |
- 1)
- コンソメのジュレを作る。クリステル(深鍋)お湯を沸かし、沸いたらコンソメとこしょうを加える。少し冷めたらゼラチンを加え、粗熱が取れたらバットなどの容器で冷やし固める。固まったらフォークなどで崩す。
- 2)
- クリステル(深鍋)にフレスコバルディ・ラウデミオとバターを溶かし、玉ねぎ、セロリを弱火でじっくり炒める。
- 3)
- なすを加えさらに炒める。なすに火が通ったら水とコンソメを加えなすがやわらかくなるまで煮る。
- 4)
- バーミックス(ミンサー)でなめらかにつぶし混ぜる。
- 5)
- 4を冷やし牛乳を加え好みの濃度にし、塩、こしょうで味を調える。
- 6)
- 1を器に盛り付け、5を流しいれる。上にディルやセルフィーユを飾り完成。
|